商品検索 検索
裁ち鋏(洋はさみ)
ラシャ切りはさみの「ラシャ(羅紗)」はポルトガル語のRAXAを音訳したものです。 幕末に欧米の洋服職人が来日した時に持ち込まれたと考えられています。 当時のラシャ切りはさみ(裁ち鋏)は大きくて重く、日本人の洋服職人には扱いにくい物だったので、吉田弥十郎が日本人に扱いやすい裁ち鋏に改良しました。 裁ち鋏は寸法により使い分けて下さい。 240mmが主流ですが、やや大きな260mmは洋服の専門職用、280mm、300mmは裁断用となります。用途に合わせてお選びします。 ゴム切りはさみ(ソリ刃)左きき鋏、博多ハサミ、細工はさみ等特殊な裁ち鋏があります。 ■どんな事でもお電話、メール等でお問い合わせ下さい。 ※全国どこでも送料600円、5.000円以上御買い上げ頂くと送料無料です。 *ご贈答用の包装もできます。(無料) *6丁以上のご注文にはお値段のご相談に応じます。 *注文フォームの「連絡事項およびご意見等」欄にご記入下さい。
並び順:
白鋼 裁ち鋏
販売価格:5,093円(税込)
~16,296円(税込)
ゴム切用裁ち鋏
~8,658円(税込)
裁ち鋏 sld特殊鋼
販売価格:14,667円(税込)
~22,408円(税込)
SLD鋼 裁ち鋏
販売価格:11,204円(税込)
~24,445円(税込)
青紙スーパー鋼 裁ち鋏
販売価格:8,148円(税込)
~20,370円(税込)
全鋼裁ち鋏
販売価格:1,500円(税込)
~1,900円(税込)
▲Topヘ